新型コロナの検査について
コロナ疑いの方は、まずは自己検査をしてください。
※陽性だった方で、ひどい症状がある方は公費での診察を受けられます。
※下記ご参照ください
当院で検査を受けることができる方は
「37.5℃以上の発熱の方」となります。
①市販の抗原キットで自己検査
(ドラッグストアなどで抗原キットを購入してください)
②市町村からの抗原キットで自己検査
(市から自宅へ抗原キットを送付してもらえます)
【条件】
・中学生~64歳までの方・37.4℃以下の熱や風邪症状が軽度の方・基礎疾患がなく、妊娠していない方
【お問合せ先】
藤枝市(健康推進課)054-645-1111 島田市(健康づくり課)0547-34-3282
その他の市の方は市役所などにお問合せください。
・中学生~64歳までの方・37.4℃以下の熱や風邪症状が軽度の方・基礎疾患がなく、妊娠していない方
【お問合せ先】
藤枝市(健康推進課)054-645-1111 島田市(健康づくり課)0547-34-3282
その他の市の方は市役所などにお問合せください。
③民間のPCRセンターで無料検査をうける方法
④当院で検査をうける方法
(自己負担金3,000円弱かかります)
【条件】
37.5℃以上の熱がある方
※大変恐縮ですが、感染室予約が限られているため、現在発熱している方を優先させて頂いております。
【ご留意ください】
PCR検査・抗原検査は、必ず「当日の電話での感染室の予約」が必要です。
※直接来院頂いても検査はできません。
※電話が繋がりにくい場合があります。
※PCR検査は、月曜AM、火曜AM、金曜AMのみとなります。
37.5℃以上の熱がある方
※大変恐縮ですが、感染室予約が限られているため、現在発熱している方を優先させて頂いております。
【ご留意ください】
PCR検査・抗原検査は、必ず「当日の電話での感染室の予約」が必要です。
※直接来院頂いても検査はできません。
※電話が繋がりにくい場合があります。
※PCR検査は、月曜AM、火曜AM、金曜AMのみとなります。
陽性の方のサイト登録について
自己検査の後、ひどい症状が生じた場合、当院で公費診察を受けることができます
※簡易診察となりますが、了承ください。
・必ず、受診日当日に電話での感染室の予約が必要です。
・サイト登録を行った上で、受診時にメールをご提示ください。
・サイト登録ができなかった方
→抗原キットに「氏名・検査日」を記載し、お持ちいただくか、撮影画像を提示してください。
→PCRセンターでの検査で陽性だった方は、結果のメールを提示してください。
・サイト登録を行った上で、受診時にメールをご提示ください。
・サイト登録ができなかった方
→抗原キットに「氏名・検査日」を記載し、お持ちいただくか、撮影画像を提示してください。
→PCRセンターでの検査で陽性だった方は、結果のメールを提示してください。
コロナについての健康相談は静岡県療養者支援センターへ
お問合せ0120-546-199